神田~神保町を散策
2014.05.09 (Fri)
↓の記事から数日後のこと、久しぶりに会う友達の希望で神田~神保町散策に出かけました。
ところがゴールデンウィーク始まりのころでしたから店はお休みばかり。
そりゃそうですよね。
ランチに入ろうとしていたお店もお休み・・・
その店の前で友達夫婦と待ち合わせして、あちこち歩いてランチの場所を探しました。
先日入ったカレー屋、ディランの1階にあるどら焼きのお店でクリームチーズと粒あんのどら焼きを食べ歩き。
ディランもお休みでした。

冷やしてあります。

結構歩き回って、結局ランチは神保町でたまたま目に入った店で。
カヴィアル
ところが調べてみると高評価で、Kyokoちゃんによると超有名店なんだとか。

おいもと薬味がついてきます。

私は野菜カレー

ごはんは少な目にしてもらいました。
チーズが乗っています。

歩いて神田万世橋のアーケードにやってきました。

いろんなお店が入っています。
フレンチおでんの店

塩辛のお店
こんなに種類がたくさん

ランチをやっていましたが、夜は日本酒が飲めるみたい。
今度行ってみます。

この後も古い建物やお店などを見ながらぷらぷら
最後に軽く飲もうと入ったお店

乾杯!

田舎風パテ

カルパッチョ

ムール貝の白ワイン蒸し

この日入れなかったランチのお店も気になります。
楽しい散策でした。
ところがゴールデンウィーク始まりのころでしたから店はお休みばかり。
そりゃそうですよね。
ランチに入ろうとしていたお店もお休み・・・
その店の前で友達夫婦と待ち合わせして、あちこち歩いてランチの場所を探しました。
先日入ったカレー屋、ディランの1階にあるどら焼きのお店でクリームチーズと粒あんのどら焼きを食べ歩き。
ディランもお休みでした。

冷やしてあります。

結構歩き回って、結局ランチは神保町でたまたま目に入った店で。
カヴィアル
ところが調べてみると高評価で、Kyokoちゃんによると超有名店なんだとか。

おいもと薬味がついてきます。

私は野菜カレー

ごはんは少な目にしてもらいました。
チーズが乗っています。

歩いて神田万世橋のアーケードにやってきました。

いろんなお店が入っています。
フレンチおでんの店

塩辛のお店
こんなに種類がたくさん

ランチをやっていましたが、夜は日本酒が飲めるみたい。
今度行ってみます。

この後も古い建物やお店などを見ながらぷらぷら
最後に軽く飲もうと入ったお店

乾杯!

田舎風パテ

カルパッチョ

ムール貝の白ワイン蒸し

この日入れなかったランチのお店も気になります。
楽しい散策でした。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
御茶ノ水のカレー屋 ディラン
2014.03.22 (Sat)
***Pershan's Diary***のぺるしゃんさん のおいしそうなカレー店の紹介記事を見て、私もさっそく行ってみました。
ぺるしゃんさんの記事はこちら →
ディラン

細くて急な階段を上って2階にあります。
カウンターとテーブル席1つだけの小さなお店。
メニュー

ドリンクメニュー

カウンターにおいてあるアチャール(ぺるしゃんさんから引用)

カレーはハーフ&ハーフにしてラムカレー+ひよこ豆と菜の花のカレーを選択
ラッシーも注文しました。

ラムカレー側から

ひよこ豆側から

スパイスが効いていて思った通り好みのカレーでした。
ラム肉が臭みもなく柔らかくて美味~
ひよこ豆大好きなのだけどおなかが膨れすぎてしばらく苦しかったので、次回はごはんを少なくするかお肉系のカレーだけがよいかなと思います。
ぺるしゃんさん、おいしいお店の紹介ありがとう~!
ぺるしゃんさんの記事はこちら →

ディラン

細くて急な階段を上って2階にあります。
カウンターとテーブル席1つだけの小さなお店。
メニュー

ドリンクメニュー

カウンターにおいてあるアチャール(ぺるしゃんさんから引用)

カレーはハーフ&ハーフにしてラムカレー+ひよこ豆と菜の花のカレーを選択
ラッシーも注文しました。

ラムカレー側から

ひよこ豆側から

スパイスが効いていて思った通り好みのカレーでした。
ラム肉が臭みもなく柔らかくて美味~
ひよこ豆大好きなのだけどおなかが膨れすぎてしばらく苦しかったので、次回はごはんを少なくするかお肉系のカレーだけがよいかなと思います。
ぺるしゃんさん、おいしいお店の紹介ありがとう~!
池袋のカレー屋でランチ② かえる食堂
2013.06.22 (Sat)
カレーの記事をみるとカレーが食べたくなってしまいますが、自分でブログ記事書いていてまた食べたくなってしまいカレー屋さんに行ってきました。(笑)
ここも前から気になっていたお店。
池袋駅からちょっと離れた住宅街の中にあります。
かえる食堂

看板のかえるがかわいい!
となりのとなりのお店に行列が見えますか?

行列しているのは十六というラーメン屋さん
ここも開店前から並んでいる人がいるほどの人気店です。

かえる食堂はカウンター席が7席しかないので早めに伺いました。
ご主人がカレーを作って奥様がデザートを作っているようです。

私はみどりのカレー
青菜ペースト、ヨーグルト、チーズが入ったカレーです。
途中でレモンを絞って食べると味が変わるんですって。
歯ごたえがかなり残ったままごぼうや大根が入っています。

息子は坦々カレー
坦々醤と花山椒を使った辛めのカレー(ごはん大盛り 無料)

デザートのひとくちキャラメルアイス
カレーとセットになるので100円引きで50円になりました。

紅茶のシフォンケーキはテイクアウトしてきました。
お店では生クリームをかけてくれるみたい。
ふわふわでおいしかったです。

カレーは適度なとろみがあって、かなりスパイスが効いています。
とっても好み!
また違う種類のカレーを食べてみたいわ~!
ここも前から気になっていたお店。
池袋駅からちょっと離れた住宅街の中にあります。
かえる食堂

看板のかえるがかわいい!
となりのとなりのお店に行列が見えますか?

行列しているのは十六というラーメン屋さん
ここも開店前から並んでいる人がいるほどの人気店です。

かえる食堂はカウンター席が7席しかないので早めに伺いました。
ご主人がカレーを作って奥様がデザートを作っているようです。

私はみどりのカレー
青菜ペースト、ヨーグルト、チーズが入ったカレーです。
途中でレモンを絞って食べると味が変わるんですって。
歯ごたえがかなり残ったままごぼうや大根が入っています。

息子は坦々カレー
坦々醤と花山椒を使った辛めのカレー(ごはん大盛り 無料)

デザートのひとくちキャラメルアイス
カレーとセットになるので100円引きで50円になりました。

紅茶のシフォンケーキはテイクアウトしてきました。
お店では生クリームをかけてくれるみたい。
ふわふわでおいしかったです。

カレーは適度なとろみがあって、かなりスパイスが効いています。
とっても好み!
また違う種類のカレーを食べてみたいわ~!