池袋のレストラン&バー Blaze(ブレイズ)
2011.01.30 (Sun)
有楽町のペニンシュラホテルのバー、Peterでカクテルを飲んだ後(前記事参照)、主人と待ち合わせて池袋のレストラン&バー、Blazeに行きました。
(店名クリックするとぐるなびのページで写真が見られます)
この一角はあまり行かないところ
雑居ビルの2階にあるレストラン&バーです。
お店はバーらしく落ち着いた感じ。
ソファー席でゆっくりできました。
暗いから写真がよくなくてすみません。
まずは赤ワイン

お通しの冷製チキン

前菜盛り合わせ

フラッシュたいてみました。
カキのマリネ、生ハム、トマト&バジルペスト、パン、モツァレラのサラダ

4種のチーズのガレット
ピザじゃなくてガレットというのがいいわ~

トマトとベーコンのアーリオオーリオ

お食事もどれもおいしくてお店の対応もよかったです。
駅から近いのでちょっと飲みにまた寄らせてもらおうと思っています。
(店名クリックするとぐるなびのページで写真が見られます)
この一角はあまり行かないところ
雑居ビルの2階にあるレストラン&バーです。
お店はバーらしく落ち着いた感じ。
ソファー席でゆっくりできました。
暗いから写真がよくなくてすみません。
まずは赤ワイン

お通しの冷製チキン

前菜盛り合わせ

フラッシュたいてみました。
カキのマリネ、生ハム、トマト&バジルペスト、パン、モツァレラのサラダ

4種のチーズのガレット
ピザじゃなくてガレットというのがいいわ~

トマトとベーコンのアーリオオーリオ

お食事もどれもおいしくてお店の対応もよかったです。
駅から近いのでちょっと飲みにまた寄らせてもらおうと思っています。
スポンサーサイト
ペニンシュラホテルのバー、Peterのハッピーアワー
2011.01.26 (Wed)
ちょっと前のことになりますが、お友達のティンカさんと待ち合わせて、有楽町にある
ザ・ペニンシュラ東京のバー、Peterに行ってきました。
専用エレベーターでPeterへ
入り口で ティンカさん

ここは平日限定5時から7時までハッピーアワーで飲み物が700円なんですって。

ティンカさんはスパークリングワイン

私はマルガリータと

マティーニ

ナッツとドライフルーツのおつまみが付きます

5時を10分くらい過ぎて入ったらもう窓際は一杯でした。
次回はガラス張りの窓際のソファー席で景色を見ながら飲みたいわ~
この後はそれぞれ別に約束があったのでお別れ。
続きのお店はまた次回ね
ザ・ペニンシュラ東京のバー、Peterに行ってきました。
専用エレベーターでPeterへ
入り口で ティンカさん

ここは平日限定5時から7時までハッピーアワーで飲み物が700円なんですって。

ティンカさんはスパークリングワイン

私はマルガリータと

マティーニ


ナッツとドライフルーツのおつまみが付きます

5時を10分くらい過ぎて入ったらもう窓際は一杯でした。
次回はガラス張りの窓際のソファー席で景色を見ながら飲みたいわ~

この後はそれぞれ別に約束があったのでお別れ。
続きのお店はまた次回ね

テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
ピスタチオパウダーのフィナンシェとバニラキプフェル
2011.01.23 (Sun)
しょこらちゃんにおすすめされてピスタチオプードルを大量に買いました。
しょこらちゃんやエミリオちゃんが使っていてすごくおいしそうだったんですもの。
(お名前クリックでおいしそうなピスタチオのお菓子が見られます)
お二人の真似をして、さっそくピスタチオフィナンシェとピスタチオキプフェルを作ってみました。

アーモンドプードルとはちょっと香りが違います。
おいしすぎる~!

ピスタチオプードルはまだ大量に残っています(笑)。
そういえばシチリア島のお土産にピスタチオプードル買ってきて、かおちゃんがそれを使ってすっごくおいしそうなタルトを焼いていたのよね~。(お名前のところクリックでかおちゃんのタルト見られます)
あれはハードル高そう。おすそわけするから作って送ってくださる?(笑)
しょこらちゃんやエミリオちゃんが使っていてすごくおいしそうだったんですもの。
(お名前クリックでおいしそうなピスタチオのお菓子が見られます)
お二人の真似をして、さっそくピスタチオフィナンシェとピスタチオキプフェルを作ってみました。

アーモンドプードルとはちょっと香りが違います。
おいしすぎる~!

ピスタチオプードルはまだ大量に残っています(笑)。
そういえばシチリア島のお土産にピスタチオプードル買ってきて、かおちゃんがそれを使ってすっごくおいしそうなタルトを焼いていたのよね~。(お名前のところクリックでかおちゃんのタルト見られます)
あれはハードル高そう。おすそわけするから作って送ってくださる?(笑)
池袋のインドカレー店 サフラン
2011.01.21 (Fri)
続けてインド料理いきます。
池袋サンシャインシティの近くにあるインドカレー店、サフランに行きました。
入り口がちょっとわかりにくい場所にあります。

2階の入り口

奥のちょっと半個室のような席で落ち着きました。
ここも北インド料理だそうです。
コースをお願いしました。
とりあえずビール

サラダ

息子はマンゴーラッシー

海老とチキンのタンドール
真ん中のたまねぎのピクルスはおいしいけどすっごく辛い!

白ワイン

バターチキンカレー

ほうれん草とマトンのカレー

ナン

アイスクリーム

とても上品でさらっと食べやすいカレーでした。
この店には世界一辛いカレーがあって、完食率12%なんですって。
挑戦してみます?
先日行ったインドの食材店↓で買ったクスクスのような食べ物を作ってみました。

もちっとしていて、ポレンタのような感じ。
味はスパイシーでレモンの風味がします。
朝ご飯に食べたりするらしいですが、朝食にはちょっと辛いかも。

パッケージはこれです。
*注 チワワはついてきません。

台所劇場のモニちゃんがケイジャンスパイスを使ってブラックンド・カジキを作りました。
エミリオ*カフェのエミリオちゃんがパンプキンチョコマフィンのパンプキンの代わりに安納芋を使ってマフィンを焼きました。
それを見たあずさんとアタシのひろりんさんが安納芋を使ってマフィンを焼きました。が、チョコを忘れたようです(笑)。かわいいあずさんにはいいおやつになりましたね。
ご紹介ありがとう~!
池袋サンシャインシティの近くにあるインドカレー店、サフランに行きました。
入り口がちょっとわかりにくい場所にあります。

2階の入り口

奥のちょっと半個室のような席で落ち着きました。
ここも北インド料理だそうです。
コースをお願いしました。
とりあえずビール

サラダ

息子はマンゴーラッシー

海老とチキンのタンドール
真ん中のたまねぎのピクルスはおいしいけどすっごく辛い!

白ワイン

バターチキンカレー

ほうれん草とマトンのカレー

ナン

アイスクリーム

とても上品でさらっと食べやすいカレーでした。
この店には世界一辛いカレーがあって、完食率12%なんですって。
挑戦してみます?
先日行ったインドの食材店↓で買ったクスクスのような食べ物を作ってみました。

もちっとしていて、ポレンタのような感じ。
味はスパイシーでレモンの風味がします。
朝ご飯に食べたりするらしいですが、朝食にはちょっと辛いかも。

パッケージはこれです。
*注 チワワはついてきません。

台所劇場のモニちゃんがケイジャンスパイスを使ってブラックンド・カジキを作りました。
エミリオ*カフェのエミリオちゃんがパンプキンチョコマフィンのパンプキンの代わりに安納芋を使ってマフィンを焼きました。
それを見たあずさんとアタシのひろりんさんが安納芋を使ってマフィンを焼きました。が、チョコを忘れたようです(笑)。かわいいあずさんにはいいおやつになりましたね。
ご紹介ありがとう~!
インド食材店とカレーオフ会の2次会
2011.01.16 (Sun)
さて、カレー好きが集まった蒲田のカレーオフ会(↓の記事参照)
インドカレー店ファリダバッドのあとはsumisumiちゃんに連れられて近くのインド食材店へ
このお店はビルの上階にあるし、入り口にちょっと看板らしきものがあるだけで絶対わからないわ~
お店の中は食品でいっぱい
お客さんも店員さんも私たち以外全員インド人です。

もうあれもこれも興味津々(笑)
パッケージも綺麗です。

乾燥豆や

スナック類も

クミンとクスクスのような食べ物を買ってきました。
このお店、自分ではまた行くことができないと思います。
買い物のあとは近くの中華料理店で2次会
2階の屋根裏部屋みたいな座敷でくつろぎながら
また飲みます。
ピーナツはお通し

全品300円の店だったような・・・・
歯ごたえのよいお豆腐のサラダ
このヌードルみたいなのがお豆腐

エビチリ

写真ありませんが、水餃子も
楽しい会でした!
sumisumiちゃん、ありがとう!
インドカレー店ファリダバッドのあとはsumisumiちゃんに連れられて近くのインド食材店へ
このお店はビルの上階にあるし、入り口にちょっと看板らしきものがあるだけで絶対わからないわ~
お店の中は食品でいっぱい
お客さんも店員さんも私たち以外全員インド人です。

もうあれもこれも興味津々(笑)
パッケージも綺麗です。

乾燥豆や

スナック類も

クミンとクスクスのような食べ物を買ってきました。
このお店、自分ではまた行くことができないと思います。
買い物のあとは近くの中華料理店で2次会
2階の屋根裏部屋みたいな座敷でくつろぎながら
また飲みます。
ピーナツはお通し

全品300円の店だったような・・・・
歯ごたえのよいお豆腐のサラダ
このヌードルみたいなのがお豆腐

エビチリ

写真ありませんが、水餃子も
楽しい会でした!
sumisumiちゃん、ありがとう!
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
蒲田のファリダバッドでオフ会
2011.01.14 (Fri)
Flavor of Lifeのsumisuminちゃんのところでよく紹介されている蒲田のインド料理店、ファリダバッド。
おいしそう~、いいなぁ~と見るたびに思ってましたところ、sumisuminちゃんからオフ会のお誘いをいただいて行ってきました
参加者はsumisumiちゃん&ボーイフレンドのマーク(お二人とも初対面)、そして私の他に、
BJKのメンバーKyokoちゃん、
初めてお会いした、かぶらー隊長、yumiさん、あいまんさん、ヴーさん、さすけさん、みきりんこさん、真鈴さん
さすけさん、手作りたくあんおいしかったです!ありがとう!
初めてお会いする人ばかりというのに朝起きたら片目がものもらいで開かない状態
やっと約束の夕方までにはなんとか目が開くくらいになりました。
ファリダバッド

インド料理店のイメージではない店内

コース2,000円に飲み放題2,000円をつけて予約してくれていました。
乾杯~♪初めまして!

サラダ

スパイシーな豆のサラダ
ピンぼけ

サモサチャート
さつまいも(?)などの具材が入ったサモサにヨーグルトソースがたっぷり。
ほんのり甘くてスパイシーでクリーミーでなんともいえずおいしかったです!

タンドール盛り合わせ
チキン2種類とラム
柔らかくて特にラムがおいしかった!

ミントソースも美味

バターチキン

もう一枚もピンぼけで残念!
マイルドで食べやすいお味

キーマビンダルー
キーマカレーぽくないさっぱりしてヘルシーなおいしさ

ベジタブルカリー

プレーンナン

これらはどうしても食べたくてコース以外にお願いしました。
チーズクルチャ

sumisuminちゃんに持ち上げてもらって
とろ~り

カブリナン
ナッツが香ばしい!

インド産のシラーも飲みました。
シラーがいまいちな私もこれはマイルドで飲みやすかったです。

このメンバー、カレーを語ると熱い!
ファリダバッドはカレーがくせになりそうなくらいおいしい店でした。
この後はインド食材店と2次会に行きますが、長くなるのでまた次回。
楽しい会はまだ続きます。
おいしそう~、いいなぁ~と見るたびに思ってましたところ、sumisuminちゃんからオフ会のお誘いをいただいて行ってきました

参加者はsumisumiちゃん&ボーイフレンドのマーク(お二人とも初対面)、そして私の他に、
BJKのメンバーKyokoちゃん、
初めてお会いした、かぶらー隊長、yumiさん、あいまんさん、ヴーさん、さすけさん、みきりんこさん、真鈴さん
さすけさん、手作りたくあんおいしかったです!ありがとう!
初めてお会いする人ばかりというのに朝起きたら片目がものもらいで開かない状態

やっと約束の夕方までにはなんとか目が開くくらいになりました。
ファリダバッド

インド料理店のイメージではない店内

コース2,000円に飲み放題2,000円をつけて予約してくれていました。
乾杯~♪初めまして!

サラダ

スパイシーな豆のサラダ
ピンぼけ


サモサチャート
さつまいも(?)などの具材が入ったサモサにヨーグルトソースがたっぷり。
ほんのり甘くてスパイシーでクリーミーでなんともいえずおいしかったです!

タンドール盛り合わせ
チキン2種類とラム
柔らかくて特にラムがおいしかった!

ミントソースも美味

バターチキン

もう一枚もピンぼけで残念!
マイルドで食べやすいお味

キーマビンダルー
キーマカレーぽくないさっぱりしてヘルシーなおいしさ

ベジタブルカリー

プレーンナン

これらはどうしても食べたくてコース以外にお願いしました。
チーズクルチャ

sumisuminちゃんに持ち上げてもらって
とろ~り

カブリナン
ナッツが香ばしい!

インド産のシラーも飲みました。
シラーがいまいちな私もこれはマイルドで飲みやすかったです。

このメンバー、カレーを語ると熱い!
ファリダバッドはカレーがくせになりそうなくらいおいしい店でした。
この後はインド食材店と2次会に行きますが、長くなるのでまた次回。
楽しい会はまだ続きます。
マロングラッセ入り抹茶パウンドケーキ
2011.01.10 (Mon)
KICHIRI (キチリ) relax & dine で忘年会
2011.01.05 (Wed)
お正月の記事のあとに前後してしまいますが、近所の女子会の忘年会です。
メンバーはあの時と同じです →
考えたら忙しい年であの時以来ゆっくり会っていなかったのだわ。
池袋エソラの最上階にあるKICHIRI(キチリ)に行ってきました。
靴を脱いでさらに上階にあがります。

お友達のマミーさんが飲み放題付きプランをとってくれました。
個室で落ち着きます。

まずはビールで

乾杯~

うに、枝豆など酒肴盛り合わせ

お刺身
お料理は2-3人前ずつ盛り合わせてあります。

バーニャカウダ

オマール海老のグリル

ローストビーフ

フライドポテト

野菜の握り寿し

途中からワインを飲みましたよ。
このお店はローストビーフ、バーニャカウダ、オマール海老が自慢らしく、どれもおいしかったです
久しぶりにあって話したので制限時間で足りるはずもなく、違う場所に移動してカフェでまたしばらく話してから帰りました。
楽しかった~
メンバーはあの時と同じです →

考えたら忙しい年であの時以来ゆっくり会っていなかったのだわ。
池袋エソラの最上階にあるKICHIRI(キチリ)に行ってきました。
靴を脱いでさらに上階にあがります。

お友達のマミーさんが飲み放題付きプランをとってくれました。
個室で落ち着きます。

まずはビールで

乾杯~


うに、枝豆など酒肴盛り合わせ

お刺身
お料理は2-3人前ずつ盛り合わせてあります。

バーニャカウダ

オマール海老のグリル

ローストビーフ

フライドポテト

野菜の握り寿し

途中からワインを飲みましたよ。
このお店はローストビーフ、バーニャカウダ、オマール海老が自慢らしく、どれもおいしかったです

久しぶりにあって話したので制限時間で足りるはずもなく、違う場所に移動してカフェでまたしばらく話してから帰りました。
楽しかった~

新大久保ジュンイネで新年会
2011.01.04 (Tue)
お正月はゆっくりお過ごしですか?
今日からお仕事の方も多いのでしょうか?
私は3日は実家で軽く挨拶をしたあと、弟家族と一緒に新大久保の韓国街にくりだしました。
BJKで行ったことのあるジュンイネに向かったのだけど、なんと
道に迷ってしまったの
だってBJKであの辺歩くときと時間帯が違うから景色が違うんですもの~

なんとか到着して新年の乾杯!
お通しのサラダと

マッコリも

この日はまだ刺身用の魚が入っていないとのことで刺身コースはなし。残念!
サムギョプサルコースと単品を組み合わせて注文しました。
ではサムギョプサルコースから
カクテキとナムル

ネギのナムル

ブルコギ

ケジャン

チヂミ

サムギョプサル

焼けてきました

スンドゥブ

多分ここまでがコース料理
単品注文で
チャプチェ

トッポギ
これ辛かった~

チヂミ

参鶏湯

ブルコギ

煮えたところ

どれもおいしくておなかいっぱいになりました
私たちのために早めにお店開けてくださったようです。
家庭的でゆっくりと食事できるいいお店です。
ごちそうさまでした
今日からお仕事の方も多いのでしょうか?
私は3日は実家で軽く挨拶をしたあと、弟家族と一緒に新大久保の韓国街にくりだしました。
BJKで行ったことのあるジュンイネに向かったのだけど、なんと
道に迷ってしまったの

だってBJKであの辺歩くときと時間帯が違うから景色が違うんですもの~

なんとか到着して新年の乾杯!
お通しのサラダと

マッコリも

この日はまだ刺身用の魚が入っていないとのことで刺身コースはなし。残念!
サムギョプサルコースと単品を組み合わせて注文しました。
ではサムギョプサルコースから
カクテキとナムル

ネギのナムル

ブルコギ

ケジャン

チヂミ

サムギョプサル

焼けてきました

スンドゥブ

多分ここまでがコース料理
単品注文で
チャプチェ

トッポギ
これ辛かった~


チヂミ

参鶏湯

ブルコギ

煮えたところ

どれもおいしくておなかいっぱいになりました

私たちのために早めにお店開けてくださったようです。
家庭的でゆっくりと食事できるいいお店です。
ごちそうさまでした

2011 明けましておめでとうございます
2011.01.02 (Sun)
| HOME |