トルコ料理店 Hisar でBJK
2014.04.28 (Mon)
ニュージーランド在住のKayちゃんが一時帰国するので爆女たちが集まりました。
モニちゃんが大久保にあるトルコ料理店Hisar (ヒサル)を予約してくれました。

この日集まれたKayちゃんとモニちゃん以外のメンバーは、
Kyoko007ちゃん、ルナコちゃん、nitamatti、エミリオちゃん、JJちゃん、マロンちゃんとチビちゃん
そして私
eriちゃんとしょこらちゃんはエアー参加
まずはビールで乾杯してからワインなど飲みました。
お料理は
前菜盛り合わせ
チーズ、ポテトサラダ、なすのトマトソース、なすのヨーグルト和え、hummusなど

ムサカ

ケバブ盛り合わせ
ドネルケバブやシシケバブ ラムのが特においしかった!

水餃子
しっかり味がついていてもちもちで美味!

ピザ
ナンのようなパンがおいしい!

このほかにトルコのパンやトルコアイスもいただきました。
さて、おなか一杯になったところで、途中飲み物など調達しながら常宿に移動。
部屋飲み開始
みんながおいしいものをたくさん持ってきてくれました。
私はこの右側の青パパイヤのサラダとピクルスを

エミリオちゃん手作りのサラーメ・ディ・チョコラート ←食べるのがとまらなくて困った!
ホヤの塩辛もおいしかった!

Kayちゃんのチーズ。スモークサーモンもおいしかった!

そのほかnitamattiの生鰹節、モニちゃん手作りのパプリカのマリネ(もっと食べたかった!)、パン、おつけものなどなど
お酒がすすみました。

朝までおしゃべりを楽しみ始発の電車で帰りました。
楽しかった~!
ありがとう
モニちゃんが大久保にあるトルコ料理店Hisar (ヒサル)を予約してくれました。

この日集まれたKayちゃんとモニちゃん以外のメンバーは、
Kyoko007ちゃん、ルナコちゃん、nitamatti、エミリオちゃん、JJちゃん、マロンちゃんとチビちゃん

そして私
eriちゃんとしょこらちゃんはエアー参加

まずはビールで乾杯してからワインなど飲みました。
お料理は
前菜盛り合わせ
チーズ、ポテトサラダ、なすのトマトソース、なすのヨーグルト和え、hummusなど

ムサカ

ケバブ盛り合わせ
ドネルケバブやシシケバブ ラムのが特においしかった!

水餃子
しっかり味がついていてもちもちで美味!

ピザ
ナンのようなパンがおいしい!

このほかにトルコのパンやトルコアイスもいただきました。
さて、おなか一杯になったところで、途中飲み物など調達しながら常宿に移動。
部屋飲み開始
みんながおいしいものをたくさん持ってきてくれました。
私はこの右側の青パパイヤのサラダとピクルスを

エミリオちゃん手作りのサラーメ・ディ・チョコラート ←食べるのがとまらなくて困った!
ホヤの塩辛もおいしかった!

Kayちゃんのチーズ。スモークサーモンもおいしかった!

そのほかnitamattiの生鰹節、モニちゃん手作りのパプリカのマリネ(もっと食べたかった!)、パン、おつけものなどなど
お酒がすすみました。

朝までおしゃべりを楽しみ始発の電車で帰りました。
楽しかった~!
ありがとう

スポンサーサイト
池袋の一軒家イタリアン タンテ・グラッツィェ
2014.04.21 (Mon)
偶然裏道を通りかかって発見したお店、タンテ・グラッツィェ
池袋の立教通り裏にある一軒家イタリアンです。

実はもう2回おじゃましているので写真まとめてアップしますね。
店内は4階建てになっていてエレベータもあります。
これは2階

これも2階

3階

4階

結婚式の二次会で使われたりするらしいですよ。
乾杯!

1回目訪問時の前菜盛り合わせ

牛肉のラグーソース ポテト添え

ピザマルゲリータ

卵とチーズ そのまま 笑

ここから2回目訪問時

乾杯!

前菜盛り合わせ

マスカルポーネとバジルとトマトソースのリガトーニ

シラスと九条ネギのペペロンチーノ これ、好みでした

ランチは680円からあるようですよ。
リーズナブルでおいしくて雰囲気のいいお店です。
予約の電話の時にもう少し元気よく対応してくれればもっといいのだけど・・・
またすぐに行きそうです
池袋の立教通り裏にある一軒家イタリアンです。

実はもう2回おじゃましているので写真まとめてアップしますね。
店内は4階建てになっていてエレベータもあります。
これは2階

これも2階

3階

4階

結婚式の二次会で使われたりするらしいですよ。
乾杯!

1回目訪問時の前菜盛り合わせ

牛肉のラグーソース ポテト添え

ピザマルゲリータ

卵とチーズ そのまま 笑

ここから2回目訪問時

乾杯!

前菜盛り合わせ

マスカルポーネとバジルとトマトソースのリガトーニ

シラスと九条ネギのペペロンチーノ これ、好みでした


ランチは680円からあるようですよ。
リーズナブルでおいしくて雰囲気のいいお店です。
予約の電話の時にもう少し元気よく対応してくれればもっといいのだけど・・・
またすぐに行きそうです

いつでも飲める居酒屋 帆立屋
2014.04.19 (Sat)
前から気になっていた24時間営業の居酒屋、帆立屋に入ってみました。
中は思ったより広く、でもほぼ満席でした。
たくさんのメニューがあります。

乾杯!ってここ2軒目

めかぶ、だったかしら?

焼きほたて

川エビのから揚げ

鶏皮ポン酢と日本酒

揚げにんにく

24時間営業ってすごいですね。
ソフトシェルクラブが売り切れていて残念でした。
中は思ったより広く、でもほぼ満席でした。
たくさんのメニューがあります。

乾杯!ってここ2軒目


めかぶ、だったかしら?

焼きほたて

川エビのから揚げ

鶏皮ポン酢と日本酒

揚げにんにく

24時間営業ってすごいですね。
ソフトシェルクラブが売り切れていて残念でした。
![]() マングローブで育った天然の蟹!【ソフトシェルクラブ:1kg】高級食材!脱皮したての蟹!SoftSh... |
身体によいイタリアン グルメドクターイタリアン
2014.04.14 (Mon)
銀座にある身体にいいイタリアン、グルメドクター イタリアンでお友達の誕生祝いをしました。

店内いい感じです。
サーブしてくれた女性はウクライナの方でとても美人

この日のメニュー
飲み放題がついています。

スプマンテと焼酎で乾杯!
おめでとう~

フグのカルパッチョ サラダ仕立て
昆布の味が効いたフグがおいしかった!

酒粕の香りがほんのりするポタージュ

アワビのグリエ

エイジングビーフのラグーパスタ

鮮魚のポワレ

エイジングビーフのグリル
ガーリックソルトとこしょうをつけて

デザートとコーヒー

お友達がクーポンを買っておいてくれたので、飲み放題付きでこれで5,800円でした。
とてもおいしくていい店でした。
これで身体にいいなんて言うことなしですね。(飲みすぎは除く
)

店内いい感じです。
サーブしてくれた女性はウクライナの方でとても美人


この日のメニュー
飲み放題がついています。

スプマンテと焼酎で乾杯!
おめでとう~


フグのカルパッチョ サラダ仕立て
昆布の味が効いたフグがおいしかった!

酒粕の香りがほんのりするポタージュ

アワビのグリエ

エイジングビーフのラグーパスタ

鮮魚のポワレ

エイジングビーフのグリル
ガーリックソルトとこしょうをつけて

デザートとコーヒー

お友達がクーポンを買っておいてくれたので、飲み放題付きでこれで5,800円でした。
とてもおいしくていい店でした。
これで身体にいいなんて言うことなしですね。(飲みすぎは除く

美瑛町のバローレ 池袋西武北海道展にて
2014.04.10 (Thu)
北海道の住むお友達、8分半のゆで卵のJJちゃんが毎月食べに行っている美瑛町のオステリア、バローレさん
そのお料理はとても美しくおいしそうで見ているだけでうっとりします。
いつかは行きたいと思いながら毎月うらやましくブログで拝見していたら、JJちゃんから「池袋西武デパートの北海道展に出展するらしいよ」、とお知らせいただきました。
初出店で、北海道展の前半数日のみでしたのですぐに行ってきました。
どれにするか悩む~!

カウンターの端の座って

白ワインと冷たいスープ

ジャガイモのスープにはコンソメのジュレと赤ジャガイモで作ったニョッキが乗っています。
ジャガイモの味もクリームの味も濃厚

悩んだ末、やはり広告を見てお目当てだった菜の花とホタテのスパゲッティーニ サルサヴェルデにしました。
ホタテの火の入れ方が絶妙です。

出展中にもう一回行きたかった~
いつか美瑛町のお店に行きたいです。
そのお料理はとても美しくおいしそうで見ているだけでうっとりします。
いつかは行きたいと思いながら毎月うらやましくブログで拝見していたら、JJちゃんから「池袋西武デパートの北海道展に出展するらしいよ」、とお知らせいただきました。
初出店で、北海道展の前半数日のみでしたのですぐに行ってきました。
どれにするか悩む~!

カウンターの端の座って

白ワインと冷たいスープ

ジャガイモのスープにはコンソメのジュレと赤ジャガイモで作ったニョッキが乗っています。
ジャガイモの味もクリームの味も濃厚


悩んだ末、やはり広告を見てお目当てだった菜の花とホタテのスパゲッティーニ サルサヴェルデにしました。
ホタテの火の入れ方が絶妙です。

出展中にもう一回行きたかった~
いつか美瑛町のお店に行きたいです。
中目黒の桜 2014
2014.04.03 (Thu)
| HOME |