フォアグラのペンネ
2008.03.21 (Fri)
先日食品展示会FOODEXで手に入れた生フォアグラを早速パスタ料理にしてみました。
<作り方>
フォアグラはフライパンで焦がさないように両面焼く。(フォアグラから脂がでるので最初に油をひかなくてよい)ブランデーをかけて強火にし、アルコール分をとばす。生クリームとともにミキサーにかけ、フライパンに戻す。茹でたてのペンネを入れてからめ、塩、こしょうで味をととのえる。
簡単なのにコクがあっておいし~

ペンネの半分はアラビアータソースであえました。

同時に手に入れたイベリコ豚もお味見のために塩、こしょうのみで焼いてみました。
脂の味が違う!!コクがあるのにくどくなく、肉は柔らか。おいしい~

フォアグラもイベリコ豚も冷凍してあるので、まだまだ楽しめそうです
ブログランキング参加中!クリックでランキングが上がります。よろしくお願いします。

レシピブログも参加中!

<作り方>
フォアグラはフライパンで焦がさないように両面焼く。(フォアグラから脂がでるので最初に油をひかなくてよい)ブランデーをかけて強火にし、アルコール分をとばす。生クリームとともにミキサーにかけ、フライパンに戻す。茹でたてのペンネを入れてからめ、塩、こしょうで味をととのえる。
簡単なのにコクがあっておいし~


ペンネの半分はアラビアータソースであえました。

同時に手に入れたイベリコ豚もお味見のために塩、こしょうのみで焼いてみました。
脂の味が違う!!コクがあるのにくどくなく、肉は柔らか。おいしい~


フォアグラもイベリコ豚も冷凍してあるので、まだまだ楽しめそうです

ブログランキング参加中!クリックでランキングが上がります。よろしくお願いします。

レシピブログも参加中!


そうなんです。トマトソースがさっぱりするので両方で食べ合わせがよかったです。次はまた違うメニューを考え中です。
フォアグラのソース考えただけで濃そう・・・
お得意のテリーヌなんかもこれから登場するのかしら?楽しみにしてますね!
うちはイベリコでとんかつもやります。
お得意のテリーヌなんかもこれから登場するのかしら?楽しみにしてますね!
うちはイベリコでとんかつもやります。
フォアグラ+生クリームのソースで作るペンネおいしそですね~
あえて他に何も入れないで青ネギだけと言うのもフォアグラの風味を楽しむのに良いのではないでしょうか
さすがママンさんレシピの奥が深いですね
あえて他に何も入れないで青ネギだけと言うのもフォアグラの風味を楽しむのに良いのではないでしょうか
さすがママンさんレシピの奥が深いですね
わわっ!!!(^^)!
豪華な感じ♪
ひとつひとつの味をうまくまとめる・・・
おいしさ倍増ですね☆
(^O^)/今日もファイトです
豪華な感じ♪
ひとつひとつの味をうまくまとめる・・・
おいしさ倍増ですね☆
(^O^)/今日もファイトです
コメントたくさんありがとう。次はフォアグラのフランを作ろうかと思い、レシピ考え中です。お楽しみに!
青ねぎがよく合いました。簡単にできておいしかったです。
フォアグラ高いですけど、外食で家族でパスタを食べることを考えると、おうちで簡単に少量でできるので、たま~に奮発するのもよいかな、と。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
想像がつかないわぁ~~。
すご~く濃厚なのでしょう。
トマトソースも一緒に登場すると
バランスがとれて、両者が引き立てあって
良いですね!
まだまだあるなら、一度読んでもらおうかしら?