銀座の和菓子 大角玉屋
2008.09.18 (Thu)
有楽町からプランタンやマロニエゲートに向かう高速道路下にある和菓子屋さん、
大角玉屋を発見。

今回は買いませんでしたが元祖いちご豆大福のお店だそうです。
お団子やお饅頭もおいしそう~!
(ちょっと前の写真なので夏のお菓子です)

ランチのあとに買いに戻ろうと思ったのですが、売り切れる可能性があるとのことなのでお取り置きをお願いしました。


水まんじゅう
みずみずしくて餡もさっぱり

麩まんじゅう
柔らかくてもっちもち

餡が上品な甘さ
帰りに取りに伺ったらほんとに甘辛団子は売り切れでした!
ランキング参加中!ポチポチっと応援お願いします。
↓

大角玉屋を発見。

今回は買いませんでしたが元祖いちご豆大福のお店だそうです。
お団子やお饅頭もおいしそう~!
(ちょっと前の写真なので夏のお菓子です)

ランチのあとに買いに戻ろうと思ったのですが、売り切れる可能性があるとのことなのでお取り置きをお願いしました。


水まんじゅう
みずみずしくて餡もさっぱり


麩まんじゅう
柔らかくてもっちもち



餡が上品な甘さ
帰りに取りに伺ったらほんとに甘辛団子は売り切れでした!
ランキング参加中!ポチポチっと応援お願いします。
↓


あまり目立たないですよね。お店の右側がほんとの入り口なんですって。私も次は甘辛団子買ってみます。
浴衣姿の女性は店員さんです。この方ももう一人若い男性の店員さんも美形でとっても上品で感じのよい接客でした。
浴衣姿の女性は店員さんです。この方ももう一人若い男性の店員さんも美形でとっても上品で感じのよい接客でした。
嗅覚が優れているんだなー。ママンちゃんって。
ここ私も通けれど知らなかったよ。
麩饅頭の「もっちもっち」に心ひかれちゃう~
ここ私も通けれど知らなかったよ。
麩饅頭の「もっちもっち」に心ひかれちゃう~
麩饅頭はあまりお目にかかれないので
ぜひたべてみたいです~
水まんじゅうもいいわ~
みたらし団子にも店の個性が
でますよね
ぜひたべてみたいです~
水まんじゅうもいいわ~
みたらし団子にも店の個性が
でますよね
モニちゃん
主人には「犬の鼻」と言われています(笑)。おいしそうな匂いがするとつられてふらふら。
ルナコちゃん
麩まんじゅうは夏のお菓子なのでもう終わりかも。つめた~くして食べるとおいしいです。みたらし団子は小さめですごくおいしそうでした。次は買います!
主人には「犬の鼻」と言われています(笑)。おいしそうな匂いがするとつられてふらふら。
ルナコちゃん
麩まんじゅうは夏のお菓子なのでもう終わりかも。つめた~くして食べるとおいしいです。みたらし団子は小さめですごくおいしそうでした。次は買います!
水饅頭が大好物のJUNAっち登場です。
あ~たまらないわ、断面ショウ・・・
昔はケーキのほうが断然好みだったんだけど、
この頃和菓子も捨てがたくなってきました。
麩まんじゅうもたいへんおいしそうでございます。。。
あ~たまらないわ、断面ショウ・・・
昔はケーキのほうが断然好みだったんだけど、
この頃和菓子も捨てがたくなってきました。
麩まんじゅうもたいへんおいしそうでございます。。。
水まんじゅうに麩まんじゅう・・・
夏の和菓子の定番ですよね。
どちらも大好き!
キンキンに冷やして食べるとたまりませんよね。
夏だけじゃなくて通年で売ってほしい!
それに、みたらし団子がおすすめなの?
「売り切れ」と聞くと、買いたくなっちゃいますよね。
次回、買ったらupしてくださいね~~
楽しみ♡
夏の和菓子の定番ですよね。
どちらも大好き!
キンキンに冷やして食べるとたまりませんよね。
夏だけじゃなくて通年で売ってほしい!
それに、みたらし団子がおすすめなの?
「売り切れ」と聞くと、買いたくなっちゃいますよね。
次回、買ったらupしてくださいね~~
楽しみ♡
いや~ん
麩まんじゅう!
大好きなんですよ~
義理の兄が岐阜県の麩まんじゅうを買ってきてくれて以来(そのときはじめて食べたのです!)
あ~ 食べたい~!!!
しかし
↓のず・ず・ズッキーニブレッドが、たまらないですよね~!!!!
おいしそう~!!!!
麩まんじゅう!
大好きなんですよ~
義理の兄が岐阜県の麩まんじゅうを買ってきてくれて以来(そのときはじめて食べたのです!)
あ~ 食べたい~!!!
しかし
↓のず・ず・ズッキーニブレッドが、たまらないですよね~!!!!
おいしそう~!!!!
ステキなお店ですね~!
私は麩まんじゅうも水まんじゅうも好きなので、この画像にはたまりません。。。じゅるり。
これまた和服姿のおかみさん(?)が対応してくれるのが、風情があっていいですね。
応援も★
私は麩まんじゅうも水まんじゅうも好きなので、この画像にはたまりません。。。じゅるり。
これまた和服姿のおかみさん(?)が対応してくれるのが、風情があっていいですね。
応援も★
いちご大福の元祖はここだったのですか!
てっきり板橋方面かと思っていました。一度試してみなくては、、。それにしても麻の葉模様の着物、粋ですね~
てっきり板橋方面かと思っていました。一度試してみなくては、、。それにしても麻の葉模様の着物、粋ですね~
水饅頭美味しそうですー♪
水饅頭とかあんこ玉とか、あんこたっぷりの和菓子が大好き。ああ、またピカデリーに和菓子買いに行かないとっ。
水饅頭とかあんこ玉とか、あんこたっぷりの和菓子が大好き。ああ、またピカデリーに和菓子買いに行かないとっ。
JUNAちゃん
私も以前はケーキのほうが好きでしたが、和菓子が前より好きになってきました。特にこの2つは大好きです!
にたまごんちゃん
私もどちらも大好き。年中売ってるといいのにね。小さめの団子にたっぷり甘辛餡がかかっていたみたらし団子、次回は買います!
かめ代ちゃん
麩饅頭って青海苔の香りもいいですよね。
ズッキーニブレッドおいしかったですよ。まだズッキーニ安いから見かけたら作ってみてね。
panipopoさん、
もうすぐ日本のスウィーツも食べられますね。この和服の女性はまだ20代でしょうか。でも上品でおきれいな方でした。若奥様かな。
ricetableさん
私も疑問だったんですけど、いちご豆大福の元祖ってことかしら?餡がとってもおいしかったです。
Meiさん
もうきっと水饅頭も麩饅頭も季節終わりですね。Meiさんピカデリーに買いにいったら何買ったかレポートしてね~。
私も以前はケーキのほうが好きでしたが、和菓子が前より好きになってきました。特にこの2つは大好きです!
にたまごんちゃん
私もどちらも大好き。年中売ってるといいのにね。小さめの団子にたっぷり甘辛餡がかかっていたみたらし団子、次回は買います!
かめ代ちゃん
麩饅頭って青海苔の香りもいいですよね。
ズッキーニブレッドおいしかったですよ。まだズッキーニ安いから見かけたら作ってみてね。
panipopoさん、
もうすぐ日本のスウィーツも食べられますね。この和服の女性はまだ20代でしょうか。でも上品でおきれいな方でした。若奥様かな。
ricetableさん
私も疑問だったんですけど、いちご豆大福の元祖ってことかしら?餡がとってもおいしかったです。
Meiさん
もうきっと水饅頭も麩饅頭も季節終わりですね。Meiさんピカデリーに買いにいったら何買ったかレポートしてね~。
へ? あのへんに そんな有名な和菓子屋さんがあったの~?
あたし 麩饅頭がいい~~~!!
銀座行ったら寄ってみる♪
いつだぁ・・・。
あたし 麩饅頭がいい~~~!!
銀座行ったら寄ってみる♪
いつだぁ・・・。
水まんじゅうおいしそう!!!
やっぱり、甘いものがたべたい病だわ~
和菓子、なんか、ほっとするな~
(*^_^*)
やっぱり、甘いものがたべたい病だわ~
和菓子、なんか、ほっとするな~
(*^_^*)
思わず、濃い番茶をいれたくなるような
エントリー、和菓子っていいですよねぇ~~
それにしても事故米問題は、
本当にむかつきますね!
知らずに使用していて、かつ社名を公表された
いた業者の方の方は気の毒すぎる...
苺大福、最初にいただいたときは
かんげきしたなぁ~
明日のきじ、リンクありがとう~♡
よろしくお願いします。
私も、そろそろ復帰しなくちゃですね。
エントリー、和菓子っていいですよねぇ~~
それにしても事故米問題は、
本当にむかつきますね!
知らずに使用していて、かつ社名を公表された
いた業者の方の方は気の毒すぎる...
苺大福、最初にいただいたときは
かんげきしたなぁ~
明日のきじ、リンクありがとう~♡
よろしくお願いします。
私も、そろそろ復帰しなくちゃですね。
ママンさん、おはよです~♪
和菓子もいいですね~^^
食べるのがもったいなくなりそうです~♪
でも食べたい(笑
和菓子もいいですね~^^
食べるのがもったいなくなりそうです~♪
でも食べたい(笑
ママンさん♪
いつも素敵なお店をブログで紹介して下さってありがとう!
行った事無いしいつ行けるかわかりませんが。。。いつか行きます!笑
和菓子が無性に食べたいときがあるんです。。。涙。
応援!!
いつも素敵なお店をブログで紹介して下さってありがとう!
行った事無いしいつ行けるかわかりませんが。。。いつか行きます!笑
和菓子が無性に食べたいときがあるんです。。。涙。
応援!!
お店の前を通るたびに、気にはなっていたものの、入ったことがありませんでした。
銀座へ行くとおなかがいっぱい(笑)で。
生すじこアップのリンクをしていただけるなんてとっても嬉しいです。
ありがとうございます☆
そして お忙しいのにいつも一言いただけてうれしいです。
銀座へ行くとおなかがいっぱい(笑)で。
生すじこアップのリンクをしていただけるなんてとっても嬉しいです。
ありがとうございます☆
そして お忙しいのにいつも一言いただけてうれしいです。
エミリオちゃん
本店は新宿みたいですよ。ここは小さくて見過ごしそうな店です。
ゆかっちさん
疲れてると甘いもの欲しくなりますよね。和菓子はやさしい甘さで癒されそう。
Kyoko007ちゃん
濃いお茶と一緒に食べたいですね。事故米、大事がなくてよかったけど、困った事件ですね。ブログ復帰待ってますよ~。でも無理せずに!
ゆいちゃん
和菓子って見た目もきれいですものね。また食べたくなりました。
まーすぃさん
そちらだとなかなか手に入りにくいですよね。缶詰のあんこは必需品?
研究員さん
ご存知でしたか?お店の向かって右側が正式な(?)入り口らしいですよ。銀座行くとおいしいものいっぱいで帰りはおなか一杯ですよね。帰宅後の楽しみに買って帰っちゃいます。リンクの件、ありがとう!
本店は新宿みたいですよ。ここは小さくて見過ごしそうな店です。
ゆかっちさん
疲れてると甘いもの欲しくなりますよね。和菓子はやさしい甘さで癒されそう。
Kyoko007ちゃん
濃いお茶と一緒に食べたいですね。事故米、大事がなくてよかったけど、困った事件ですね。ブログ復帰待ってますよ~。でも無理せずに!
ゆいちゃん
和菓子って見た目もきれいですものね。また食べたくなりました。
まーすぃさん
そちらだとなかなか手に入りにくいですよね。缶詰のあんこは必需品?
研究員さん
ご存知でしたか?お店の向かって右側が正式な(?)入り口らしいですよ。銀座行くとおいしいものいっぱいで帰りはおなか一杯ですよね。帰宅後の楽しみに買って帰っちゃいます。リンクの件、ありがとう!
昨夜 テレビで和菓子を見てから 和菓子気分だったのに・・・
ママンさんトコで こんなの見たら・・・
食べたくて仕方がなくなっちゃったよ!!
でも
今日は雨だし外出したくないし・・・
アンコ☆あんこぉ~!
ママンさんトコで こんなの見たら・・・
食べたくて仕方がなくなっちゃったよ!!
でも
今日は雨だし外出したくないし・・・
アンコ☆あんこぉ~!
私も今帰ってきたら和菓子気分です。買ってくればよかった!たまにとっても食べたくなりますよね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
水まんじゅうが美味しそう!!
浴衣姿のお客様もすてき^^
甘辛のお団子大好きなので、それを目指して
行ってみたいです♪