クレーム・ブリュレ
2009.01.09 (Fri)
アメリカ旅行の際、キッチン用品の店、Le Gourmet Chef (ル・グルメシェフ)で
クレーム・ブリュレ用のバーナーを買ってきました。
まずは作るのが苦手なプリンを作って

砂糖をかけてバーナーで焼きます。
甘くていい香り。
でも、バーナーが小さすぎてガスがすぐになくなり、何度も充填しなければならないの。
小さいプリン1~2個なら十分なくらいです。

何度も焼いて、なんとかおいしくなりました。
次はもう少しうまく作るわ~!
ランキング参加中!ポチポチっと応援お願いします。
↓

クレーム・ブリュレ用のバーナーを買ってきました。
まずは作るのが苦手なプリンを作って

砂糖をかけてバーナーで焼きます。
甘くていい香り。
でも、バーナーが小さすぎてガスがすぐになくなり、何度も充填しなければならないの。
小さいプリン1~2個なら十分なくらいです。

何度も焼いて、なんとかおいしくなりました。
次はもう少しうまく作るわ~!
ランキング参加中!ポチポチっと応援お願いします。
↓


ありがとう!
できたてのパリパリのカラメルがおいしかったです。
バーナー買うなら大きめのがおすすめ。これだと小さすぎました。
できたてのパリパリのカラメルがおいしかったです。
バーナー買うなら大きめのがおすすめ。これだと小さすぎました。
ママン |
2009.01.09(金) 10:18 | URL |
【編集】
大きいブリュレ!!!。
お店のブリュレって小さめですから、こんなに大きいので食べてみたいです。
バーナーも大きいと場所をとる気がしますが、小さいと時間がかかる・・・、
勉強になりました。
プリンはうまくできたためしが無いです(涙)
お店のブリュレって小さめですから、こんなに大きいので食べてみたいです。
バーナーも大きいと場所をとる気がしますが、小さいと時間がかかる・・・、
勉強になりました。
プリンはうまくできたためしが無いです(涙)
ママンちゃま、こんにちは^^
バーナー、実は私が今欲しいアイテムの一つなのです^^
クレームブリュレ、私、大、大、大好きなのっ!!!
だから作ってみたいなぁってずっと思っているのです。
おいしそうだなぁ♡
これ、ブリュレ専門のバーナーなんだっ!
バーナー、実は私が今欲しいアイテムの一つなのです^^
クレームブリュレ、私、大、大、大好きなのっ!!!
だから作ってみたいなぁってずっと思っているのです。
おいしそうだなぁ♡
これ、ブリュレ専門のバーナーなんだっ!
バーナー!!
しめ鯖をあぶりたいーっ。
ごめん色気なくて(笑)
えっ。ブリュレ専門のバーナーなのか!!
しめ鯖をあぶりたいーっ。
ごめん色気なくて(笑)
えっ。ブリュレ専門のバーナーなのか!!
バーナー。
イワタニの持ってますよ~
カセットコンロにくっつけるやつ
ピザのチーズの焼きが甘いときとかに
使ってます
それだけのために...
って感じですが....^^
イワタニの持ってますよ~
カセットコンロにくっつけるやつ
ピザのチーズの焼きが甘いときとかに
使ってます
それだけのために...
って感じですが....^^
↑モ二たんが言ってるけど
ピィがしめ鯖をバーナーで炙ったのが
居酒屋で出てくるけど それがむちゃ美味しいのー!と言ってました。
母さん食べたこと無い
せめて私にもバーナーを!!
お砂糖が焦げたのが器に付いたトコ
洗うのはどう?
すぐ落ちる?
ピィがしめ鯖をバーナーで炙ったのが
居酒屋で出てくるけど それがむちゃ美味しいのー!と言ってました。
母さん食べたこと無い

せめて私にもバーナーを!!
お砂糖が焦げたのが器に付いたトコ
洗うのはどう?
すぐ落ちる?
fedi吉さん
私もプリン苦手なんです。このときはスは入らなかったけど、やっぱりいまいち。
鍵コメさん
待っていましたよ。嬉しいです。
JUNAちゃん
息子もクレームブリュレ大好きなの。専用のバーナーかどうかわからないけど、アメリカで買ったから↓のように鯖は想定して売ってないと思います(笑)。
モニちゃん
専用バーナーかどうかわからないです。しめさば炙るとおいしいの?今度試してみますね。
Kyokoちゃん、
直接ガス缶につけるタイプなら長い時間使えるのでしょうけど、これは中にガスを充填するタイプだからすぐなくなっちゃう。市販のプリン1個位なら1回でブリュレになるかも。
エミリオちゃん
おすし屋さんでもバーナー使ってますよね。炙ったお魚もおいしいですよね。鯖は私も未体験だわ。焼き鯖の押し寿司なら食べたけど。
焦げたお砂糖の部分もそんなに苦労なくおちましたよ。
私もプリン苦手なんです。このときはスは入らなかったけど、やっぱりいまいち。
鍵コメさん
待っていましたよ。嬉しいです。
JUNAちゃん
息子もクレームブリュレ大好きなの。専用のバーナーかどうかわからないけど、アメリカで買ったから↓のように鯖は想定して売ってないと思います(笑)。
モニちゃん
専用バーナーかどうかわからないです。しめさば炙るとおいしいの?今度試してみますね。
Kyokoちゃん、
直接ガス缶につけるタイプなら長い時間使えるのでしょうけど、これは中にガスを充填するタイプだからすぐなくなっちゃう。市販のプリン1個位なら1回でブリュレになるかも。
エミリオちゃん
おすし屋さんでもバーナー使ってますよね。炙ったお魚もおいしいですよね。鯖は私も未体験だわ。焼き鯖の押し寿司なら食べたけど。
焦げたお砂糖の部分もそんなに苦労なくおちましたよ。
ママン |
2009.01.09(金) 14:30 | URL |
【編集】
このプリンめちゃくちゃ美味しそう~
苦手なんですか?
私この大きなお皿完食できるかも
プリン大好きだし
確かにテレビでバーナー使ってるの
観るともっと大きいですよね
苦手なんですか?
私この大きなお皿完食できるかも
プリン大好きだし
確かにテレビでバーナー使ってるの
観るともっと大きいですよね
このときもいまいちのプリンのできでした。プリンってつるっと食べられるから危険ですよね。やっぱり大きなバーナー買おうかな。
ママン |
2009.01.09(金) 15:23 | URL |
【編集】
ブリュレも自宅で出来るなんて
私も色々炙りたい
簡単、チーズケーキ作りました
すごく簡単なのに
私が作ると、焦げちゃうし、雪印のチーズは200gだし
クリームは低脂肪だったから、物足りない味で・・・
でも、これなら何度も作れます
しばらく後になりますけど、UPしますね
私も色々炙りたい
簡単、チーズケーキ作りました
すごく簡単なのに
私が作ると、焦げちゃうし、雪印のチーズは200gだし
クリームは低脂肪だったから、物足りない味で・・・
でも、これなら何度も作れます
しばらく後になりますけど、UPしますね
うけるところじゃないのに「私も色々炙りたい」に受けてしまったわ(笑)。
簡単チーズケーキ作ってくれたんですね。嬉しいわ~。
生クリームは動物性脂肪のを使ってね。
簡単チーズケーキ作ってくれたんですね。嬉しいわ~。
生クリームは動物性脂肪のを使ってね。
ママン |
2009.01.09(金) 16:02 | URL |
【編集】
そうそう、これも欲しいおもちゃのひとつなの。
でも小さすぎてもいけないんですね。わかりました。笑
でも小さすぎてもいけないんですね。わかりました。笑
かおり |
2009.01.09(金) 18:35 | URL |
【編集】
私もトーチが欲しいです!
これがあると作れるものの幅が出て来ますものね☆ ここで真剣に探してみようかって思いました~
良い3連休を過ごしてくださいね☆
これがあると作れるものの幅が出て来ますものね☆ ここで真剣に探してみようかって思いました~
良い3連休を過ごしてくださいね☆
かおりさん
やっぱり欲しいでしょう?大きめがお勧めです。
panipopoさん
下手なプリンをpanipopoさんに見られて恥ずかしいわ~。
panipopoさんがこれを持っていないのは意外でした。
やっぱり欲しいでしょう?大きめがお勧めです。
panipopoさん
下手なプリンをpanipopoさんに見られて恥ずかしいわ~。
panipopoさんがこれを持っていないのは意外でした。
ママン |
2009.01.09(金) 21:15 | URL |
【編集】
うわ~ これは完璧なクレームブリュレですよ!!
バーナー、うちのは業務用のでかいのしかありません。(^^ゞ
応援!
バーナー、うちのは業務用のでかいのしかありません。(^^ゞ
応援!
ママンさん、おはよです~♪
クレーム・ブリュレ大好きなんです~^^
いつも買うお店凄い小さいんです^^;
手作り~^^
一人でたくさん食べたいな~(笑
クレーム・ブリュレ大好きなんです~^^
いつも買うお店凄い小さいんです^^;
手作り~^^
一人でたくさん食べたいな~(笑
ママンさん
こんばんは!クリームビュレ用のバーナーは、あると便利でしょうね。
クリームビュレって、見ると必ず「マイベストフレンズウェディング」のあのシーンを思い出しちゃうの。(笑)
ママンさんって、クリームビュレってイメージです。そして、私がジェロー。。。!(笑)
こんばんは!クリームビュレ用のバーナーは、あると便利でしょうね。
クリームビュレって、見ると必ず「マイベストフレンズウェディング」のあのシーンを思い出しちゃうの。(笑)
ママンさんって、クリームビュレってイメージです。そして、私がジェロー。。。!(笑)
鍵コメさん
大きくても邪魔になるんですね。コメントありがとう。
ロッキンさん
大きな業務用バーナーもご主人が買ったものかしら?ご主人プロ並み?
ゆいちゃん
クレームブリュレって買うのやお店で食べるのは小さいですよね。この時息子は大好物のブリュレを心ゆくまで食べていました。(笑)
メギーさん
マイベストフレンズウェディングって懐かしいです。キャメロン・ディアスがでていたんですよね。ジェロも透明できれいで好きですよ。でもメギーさんはJ.Loのほうかな?
大きくても邪魔になるんですね。コメントありがとう。
ロッキンさん
大きな業務用バーナーもご主人が買ったものかしら?ご主人プロ並み?
ゆいちゃん
クレームブリュレって買うのやお店で食べるのは小さいですよね。この時息子は大好物のブリュレを心ゆくまで食べていました。(笑)
メギーさん
マイベストフレンズウェディングって懐かしいです。キャメロン・ディアスがでていたんですよね。ジェロも透明できれいで好きですよ。でもメギーさんはJ.Loのほうかな?
ママン |
2009.01.10(土) 10:14 | URL |
【編集】
ママンさんおはようございます
クレーム・ブリュレ用のバーナーなんてあるんですね(^^)!
ブリュレ用って事は、火力が丁度良くて、焦げ焦げにならない工夫とかしてあるのかな?
じろうの家にもKyokoさんと同じように、イワタニのバーナーがあるけど..
あれを何に使ってるんだろう???
クレーム・ブリュレ用のバーナーなんてあるんですね(^^)!
ブリュレ用って事は、火力が丁度良くて、焦げ焦げにならない工夫とかしてあるのかな?
じろうの家にもKyokoさんと同じように、イワタニのバーナーがあるけど..
あれを何に使ってるんだろう???
火力は弱めです。焦げないようにしてるのかしら?
イワタニのがいいのかしら?
お魚炙るとおいしいというコメントがありますね。
イワタニのがいいのかしら?
お魚炙るとおいしいというコメントがありますね。
ママン |
2009.01.10(土) 10:41 | URL |
【編集】
ママンさん、おはよーさんです。
めっちゃ美味しそうな焦げ目ですね!
そしてイイ香りも漂ってきそう。
ペロリいけちゃうなぁ~
次も期待してまーす♪
めっちゃ美味しそうな焦げ目ですね!
そしてイイ香りも漂ってきそう。
ペロリいけちゃうなぁ~
次も期待してまーす♪
カスタードが大好きなので、もう見ただけでたまりません(*^_^*)
自宅でブリュレが出来てしまうなんて、すてきですね~♪
自宅でブリュレが出来てしまうなんて、すてきですね~♪
私の買ったバーナーと似てるようだけど
ガスがなくなっちゃうの?
家のは結構もつよ
プリンでクリームブリュレも美味しそうだね
うー食べたくなってきた
ガスがなくなっちゃうの?
家のは結構もつよ
プリンでクリームブリュレも美味しそうだね
うー食べたくなってきた
マロンちゃん、
マロンちゃんも全部食べられそうですか?砂糖が焦げるときって甘くてほんとにいい香りなんですよね。
プリンちゃん
お名前からしてプリンお好きそうですね。ブリュレがおうちでできるっていいですよね。
鍵コメさん
よろしくね~。
Kayさん
多分Kayちゃんの買ったのとはサイズが違うのではないかしら?Kayちゃんも作ったらアップしてね。
マロンちゃんも全部食べられそうですか?砂糖が焦げるときって甘くてほんとにいい香りなんですよね。
プリンちゃん
お名前からしてプリンお好きそうですね。ブリュレがおうちでできるっていいですよね。
鍵コメさん
よろしくね~。
Kayさん
多分Kayちゃんの買ったのとはサイズが違うのではないかしら?Kayちゃんも作ったらアップしてね。
ママン |
2009.01.11(日) 10:54 | URL |
【編集】
うーん、プロですね!バーナーでぱりぱりのカラメル・・・・考えただけでおいしそう!
こうゆうプロの料理人が使う器具があると料理の幅も広がりますね。
次はムースシフォンかしら?
こうゆうプロの料理人が使う器具があると料理の幅も広がりますね。
次はムースシフォンかしら?
次は魚炙ろうかしら?(笑)
ずっと欲しかったので嬉しいです。
あるケーキ屋さんでクレームカラメルを買ってきたらもう砂糖が溶けてパリパリではなくなっていてがっかりしたことがあります。おうちで作るなら出来立て!
ずっと欲しかったので嬉しいです。
あるケーキ屋さんでクレームカラメルを買ってきたらもう砂糖が溶けてパリパリではなくなっていてがっかりしたことがあります。おうちで作るなら出来立て!
ママン |
2009.01.12(月) 11:01 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ママンさんが以前紹介していたお漬け物のパック? といい今回といい、こちらにくるといい情報がいただけます!