ニューヨーク 2010 その2
2010.12.02 (Thu)
感謝祭当日の日。
きっとあちこちお店が休みでしょうと覚悟してでかけました。
でも景色みながら歩くのが楽しいのよね。
一緒に散歩したつもりで軽~くながしてみてね。
まず出かけたのはユニオンスクエア (14th)

目当てのお店はやっぱり休み。
隣のこの店でホットチョコレートを飲もうかと思ったけれどやめて、
Chocolate by the Bald Man ("ハゲ男のチョコレート"っていう店)

ブランチしようと行った店も今日は午後3時から開店とのこと

場所を移動してチェルシーマーケットへ

franちゃん、懐かしいでしょう?
ここは以前ナビスコの工場でオレオクッキーが作られていた建物なんですって。

おいしそうなお菓子屋さんや

スーパーも入っています。

でもやっぱり目当ての店は休み。くすん
おなかすいたのでチェルシーマーケットの中のカフェでランチすることにしました。

バジルソース、モツァレラ、トマト、グリルしたなすのパニーニ

この店、注文をとるのもサンドイッチを持ってくるのも遅くて、サンドイッチ来たころはもうコーヒー飲み終わってたわ
苦情を言ってコーヒーもう一杯ついでもらいました
ランチのあとは、電車に乗り59丁目のコロンバスサークルで降りて

タイムワーナービルに来ました。

地下にあるオーガニックのスーパーマーケット、Whole Foodsを見てみましょう。
フレッシュクランベリー

ラムにクランベリー乗ってるけどこのまま焼くの?

ターキー
写真だとわからないけど、これ巨大なの。

野菜売り場

スープ類

みそ汁も人気みたい

大きなコーンブレッド

好きなものを量り売りで買って帰ったり、このスーパー内で食べられたりします。

チーズ

さて、ちょっと中心街のほうに移動。
かおちゃん、これがアメリカのプレッツェルのサイズよ。

5番街のセントラルパークの前にあるこのホテル。

そうfranちゃんご夫妻と明日香さんが旅行時にお泊まりになっていた The Plaza Hotelです。
正面から入るとすばらしいクリスマスツリーが

でも今日はセントラルパーク側の入り口から

Food Hall by Todd English

カジュアルなレストランなんです。

メニュー

スシワイン?

頼んでみました。
さっぱりしていて確かにスシと合いそう。

食べ物はスシ1カンから、ハム味見する分だけ、生牡蠣1個からも頼めます。
ピザなどもあるみたい。
なので生牡蠣3個
これはおやつね

おいしい~
このあともプラプラ歩くのですが、長くなるのでまたね。
きっとあちこちお店が休みでしょうと覚悟してでかけました。
でも景色みながら歩くのが楽しいのよね。
一緒に散歩したつもりで軽~くながしてみてね。
まず出かけたのはユニオンスクエア (14th)

目当てのお店はやっぱり休み。
隣のこの店でホットチョコレートを飲もうかと思ったけれどやめて、
Chocolate by the Bald Man ("ハゲ男のチョコレート"っていう店)

ブランチしようと行った店も今日は午後3時から開店とのこと

場所を移動してチェルシーマーケットへ

franちゃん、懐かしいでしょう?
ここは以前ナビスコの工場でオレオクッキーが作られていた建物なんですって。

おいしそうなお菓子屋さんや

スーパーも入っています。

でもやっぱり目当ての店は休み。くすん
おなかすいたのでチェルシーマーケットの中のカフェでランチすることにしました。

バジルソース、モツァレラ、トマト、グリルしたなすのパニーニ

この店、注文をとるのもサンドイッチを持ってくるのも遅くて、サンドイッチ来たころはもうコーヒー飲み終わってたわ

苦情を言ってコーヒーもう一杯ついでもらいました

ランチのあとは、電車に乗り59丁目のコロンバスサークルで降りて

タイムワーナービルに来ました。

地下にあるオーガニックのスーパーマーケット、Whole Foodsを見てみましょう。
フレッシュクランベリー

ラムにクランベリー乗ってるけどこのまま焼くの?

ターキー
写真だとわからないけど、これ巨大なの。

野菜売り場

スープ類

みそ汁も人気みたい

大きなコーンブレッド

好きなものを量り売りで買って帰ったり、このスーパー内で食べられたりします。

チーズ

さて、ちょっと中心街のほうに移動。
かおちゃん、これがアメリカのプレッツェルのサイズよ。

5番街のセントラルパークの前にあるこのホテル。

そうfranちゃんご夫妻と明日香さんが旅行時にお泊まりになっていた The Plaza Hotelです。
正面から入るとすばらしいクリスマスツリーが

でも今日はセントラルパーク側の入り口から

Food Hall by Todd English

カジュアルなレストランなんです。

メニュー

スシワイン?

頼んでみました。
さっぱりしていて確かにスシと合いそう。

食べ物はスシ1カンから、ハム味見する分だけ、生牡蠣1個からも頼めます。
ピザなどもあるみたい。
なので生牡蠣3個
これはおやつね


おいしい~

このあともプラプラ歩くのですが、長くなるのでまたね。
プレッツェル大きい!
あれは、一人じゃ食べられないですね?
でもいつの日かニューヨークへ行って食べてみたいです。
ママンちゃんとニューヨークの散歩、楽しいわ~。
あれは、一人じゃ食べられないですね?
でもいつの日かニューヨークへ行って食べてみたいです。
ママンちゃんとニューヨークの散歩、楽しいわ~。
かおりちゃん、このサイズのプレッツェル、食べられるよ、ひとりでも。
私はシナモンシュガーの甘いのが好きなの、ママンちゃん。
これは日本にないものだから、とっても懐かしいです。
韓国にはデパートに入っていたのに。。。日本でも東京だったら、アメリカ式のソフトプレッツェル、売ってるんでしょうか?
クランベリーやターキーやコーンブレッドを見ると、ほんとにこの季節のアメリカに戻りたくなる。。。笑
コーンブレッドなんて、いつ食べた!?
牡蠣に白ワインでおやつ、ってほんとに小粋ですよね☆
さすが~!!!
私はシナモンシュガーの甘いのが好きなの、ママンちゃん。
これは日本にないものだから、とっても懐かしいです。
韓国にはデパートに入っていたのに。。。日本でも東京だったら、アメリカ式のソフトプレッツェル、売ってるんでしょうか?
クランベリーやターキーやコーンブレッドを見ると、ほんとにこの季節のアメリカに戻りたくなる。。。笑
コーンブレッドなんて、いつ食べた!?
牡蠣に白ワインでおやつ、ってほんとに小粋ですよね☆
さすが~!!!
panipopo |
2010.12.03(金) 06:48 | URL |
【編集】
franちゃん
このあたり、franちゃん達が行った所ね~、と思いながら歩いていました。
また行きたくなったでしょう?
かおちゃん
となりの水のボトルと比較すると大きいのがわかるでしょう?私は一人で食べ切れたことがないけど、一人で食べてしまうみたいよ。まだ一緒に散歩してね。
ぱにちゃん
シナモンシュガーの甘いプレッツェルって知らなかったわ~!それおいしそう!それなら全部食べられるかも。
東京でもこの大きさは見たことないですよ。
このお祭りの季節のアメリカ、いいですよね。
このあたり、franちゃん達が行った所ね~、と思いながら歩いていました。
また行きたくなったでしょう?
かおちゃん
となりの水のボトルと比較すると大きいのがわかるでしょう?私は一人で食べ切れたことがないけど、一人で食べてしまうみたいよ。まだ一緒に散歩してね。
ぱにちゃん
シナモンシュガーの甘いプレッツェルって知らなかったわ~!それおいしそう!それなら全部食べられるかも。
東京でもこの大きさは見たことないですよ。
このお祭りの季節のアメリカ、いいですよね。
ママン |
2010.12.03(金) 10:33 | URL |
【編集】
お目当てのお店はお休みだったんですね~
でも街並みを見てるだけでも
すご~く楽しいですもんねっ
やっぱりスーパーがいいな~
ずっとぐるぐる見ていたいですねぇ
おっと、おやつに牡蠣食べてる~
でも街並みを見てるだけでも
すご~く楽しいですもんねっ
やっぱりスーパーがいいな~
ずっとぐるぐる見ていたいですねぇ
おっと、おやつに牡蠣食べてる~
やっぱりニューヨークともなると、お菓子や野菜のディスプレイまで、オサレ~~~
よその街へ行くと、こうやってお店をぶらぶら見たりして歩くだけでも楽しいですよネ
一緒にNYへ行った気分になれましたぁ
よその街へ行くと、こうやってお店をぶらぶら見たりして歩くだけでも楽しいですよネ
一緒にNYへ行った気分になれましたぁ
Josh&Kai’sMum |
2010.12.03(金) 12:36 | URL |
【編集】
なんか、散策を一緒にしている気分になっちゃった。オーガニックストア楽しいねー。みそ汁がパッケージに入って売ってるのにはびっくり。もうかなりアメリカでもポピュラーになったってことなのかな。
おやつに牡蠣もだけれど、おやつにワインがママンちゃんらしい(笑)
おやつに牡蠣もだけれど、おやつにワインがママンちゃんらしい(笑)
ルナコちゃん
そうなの。お休みのところが多くて。
でも歩いてるだけでも楽しかったです。
もっとスーパー行けばよかった。
Mumさん
ディスプレーや色など日本と違って楽しいですよね。NZのレポも楽しみにしてますよ!
もにちゃん、
ほんと?うれしいわ~
みそ汁はかなりポピュラーみたいですよ。
コーヒーとケーキじゃなくてワインとカキがおやつ(笑)。
そうなの。お休みのところが多くて。
でも歩いてるだけでも楽しかったです。
もっとスーパー行けばよかった。
Mumさん
ディスプレーや色など日本と違って楽しいですよね。NZのレポも楽しみにしてますよ!
もにちゃん、
ほんと?うれしいわ~
みそ汁はかなりポピュラーみたいですよ。
コーヒーとケーキじゃなくてワインとカキがおやつ(笑)。
ママン |
2010.12.03(金) 12:58 | URL |
【編集】
アメリカのスーパーって楽しい~
ここを素通りせずに帰るの難しそう
何でも欲しくなっちゃう
ハゲ男のチョコレートに禿げた男子は行くのでしょうか?
オーナーがハゲ?
日本が一番ハゲを気にし過ぎるのでしょ
ここを素通りせずに帰るの難しそう
何でも欲しくなっちゃう
ハゲ男のチョコレートに禿げた男子は行くのでしょうか?
オーナーがハゲ?
日本が一番ハゲを気にし過ぎるのでしょ
ほんとにスーパーのものをあれこれ欲しくなるのだけど、スーツケースの重さを考えてしまって。
ハゲ男さんはお店にいるのかしらね?
やっぱり入ってみればよかったかしら。
ハゲ男さんはお店にいるのかしらね?
やっぱり入ってみればよかったかしら。
ママン |
2010.12.03(金) 15:42 | URL |
【編集】
なんてステキなおやつなんでしょう~!!
旅先のスーパーマーケットって楽しいよねぇ。国内でも必ず寄るもの、私。
かおちゃんにプレッツェルのレシピおねだりしておいて
未だ焼いてないの思い出した!!!!!(汗
旅先のスーパーマーケットって楽しいよねぇ。国内でも必ず寄るもの、私。
かおちゃんにプレッツェルのレシピおねだりしておいて
未だ焼いてないの思い出した!!!!!(汗
こんばんはぁ~。
こうやっていろいろ見ながらきままにお散歩~いいですねぇ~。
スーパーって楽しいですよねっ!
一緒にわくわくさせていただきました。
私、学生の時にヨーロッパを日中は一人でふらふら歩いたり観光地行ったりしたんです。それを思い出しました。(二人旅だったんですけど、日中は各自行動!が多かったので)
今では絶対にできないなっ!
ケーキあんな風にディスプレイされていたら、端からずーっと順番に最後まで見ちゃいます。
こうやっていろいろ見ながらきままにお散歩~いいですねぇ~。
スーパーって楽しいですよねっ!
一緒にわくわくさせていただきました。
私、学生の時にヨーロッパを日中は一人でふらふら歩いたり観光地行ったりしたんです。それを思い出しました。(二人旅だったんですけど、日中は各自行動!が多かったので)
今では絶対にできないなっ!
ケーキあんな風にディスプレイされていたら、端からずーっと順番に最後まで見ちゃいます。
エミリオちゃん
いいおやつでしょう?エミリオちゃん好みでしょう?
スーパーって楽しいですよね。
プレッツェル焼いて紹介して~
ぺるしゃんさん
ありがとう!スーパー楽しいですよね。
若いときに一人で行動が大丈夫だったならきっとまたできますよ。
ケーキは色々あって見てるだけで楽しいです。
いいおやつでしょう?エミリオちゃん好みでしょう?
スーパーって楽しいですよね。
プレッツェル焼いて紹介して~
ぺるしゃんさん
ありがとう!スーパー楽しいですよね。
若いときに一人で行動が大丈夫だったならきっとまたできますよ。
ケーキは色々あって見てるだけで楽しいです。
ママン |
2010.12.03(金) 21:23 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
なんとっ!! うう~~懐かしい!!!
プラザにチェルシーマーケット!
私、チェルシーマーケットのこの角から入っていったんだもん!
オレオクッキーを作っていたんだ!へぇ~(^_^)
パニーニ、美味しそうだねぇ・・・・それにしても、遅い!ってコーヒーもらっちゃうママンちゃん、尊敬!
アメリカのプレッツェルってさ、これあり得ない!!
信じられない!!(爆)
ああ~~楽しかったなぁ~思い出しちゃったよママンちゃん。
また、ホテルプラザやチェルシーマーケットを見る事が出来てホントに嬉しい!
ありがとう、ママンちゃんヽ(^o^)丿
コーンブレッドが食べたい・・・・焼こうかな・・・・